2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

ターヒル朝の成立

ムアヤドがアデンを占拠してほどなく、ターヒル家のアーミルが兄であるアリーを連れてアデンに到着した。ヒジュラ858年ラジャブ(7の月)23日(=西暦1454年7月19日)金曜日の未明、アーミルが少数の兵を連れてアデンの城壁を乗り越えてその中に侵入し、翌朝…

ラスール朝の終焉

その後もラスール朝の凋落はとどまることがなかった。1430年代以降、アデンが徐々に回復していく一方で、ラスール朝では飢饉や疫病が相次ぎ、先住部族やザビードの奴隷らによる小さな反乱が繰り返された。 そんな中、1442年にラスール朝のスルタン、アル=ア…

ラスール朝の落日、ターヒル家の日の出

学術都市ザビードと交易都市アデンを中心にして繁栄したラスール朝だったが、14世紀終わり頃から翳りが見え始める。ラスール朝は元々、外国からやってきた「余所者の支配者」によるスンナ派イスラム王朝であり、反抗的な現地部族やザビードの奴隷たちなど、…

はじまりの物語 (7)

#15世紀前半、激動期のイエメン。文献の入手が思ったより時間かかることが判明したので、歴史の部分だけ小出しにします。 15世紀に入ると、ラスール朝では上イエメンのザイド派や反抗的な部族との紛争が増え、またそれに伴ってアデン交易が衰退して、その権…

君の名は

これから出てくる、コーヒーの歴史に関わる人物の名前について。これまで、この「物語」の中でも、表記がけっこういい加減だったので再整理しておこうと思う。 アブドゥル=カーディル コーヒーの最初期の利用について記したアラビア語文献『コーヒーの合法…

はじまりの物語 (6.5)

#本編は現在、発注してる文献の入手待ち。ちょっと一息ついて。アラブ人の名前について。 ここまでの歴史でもちょくちょくでてきたが、ここから先、さらにいろいろなイエメン周辺の人名が頻出してくる。これがいろいろとややこしいので、先にちょっと整理と…

関連リンク

自家焙煎珈琲 椏久里 (ブログ)- http://blog.goo.ne.jp/agricoffee One Life in Abukuma Hill - Yahoo!ブログ (市澤さんのブログ)- http://blogs.yahoo.co.jp/cafeagrisi 言叢社ホームページ(出版元) - http://www5.ocn.ne.jp/~gensosha/index.html HO…

『椏久里の記録』

「椏久里(あぐり)」は、1992年に福島県飯舘村の市澤秀耕さん、美由紀さん夫妻が創業した自家焙煎コーヒー店です。二年前の震災による原発事故で、飯舘村は計画的避難地域に指定され、椏久里も休業を余儀なくされました。震災後、福島市野田町に新しく「椏…